古墳〜飛鳥の地勢と宮・陵(索引)|地域ノート

使い方(30秒)

地図上のピンから
地図派の方:通しマップで位置関係を俯瞰(レイヤON/OFFで切替)。記事上のピンから、関連記事へ

天皇名やキーワードで絞り込み
検索のコツ:ページ内検索で 天皇名・地名・用語を入力して即時フィルタ。
(例:持統、飛鳥、逢坂関、狭水道、住吉津 など)

  • 宮・陵ガイド(天皇軸)=各天皇の 宮(伝承)/陵(治定・比定) を一次・公的で整理。
  • 地域ノート(地勢・歴史地理軸)=地形・水系・古道・港など“面/線”から景観を読み、宮陵・考古・外交へ橋渡し。

記事上のナビから、総合ガイド/他ノート(氏族・外交・考古)へ回遊できます。

※本ページは索引です。解説・確度は各記事側に記載します。

ピックアップ

ゆかり地マップ 準備中

🔎 レイヤ一覧からON/OFFで切替してご覧ください。

→ My Mapsで全画面表示

地域ノート一覧(検索対象)

※ 宮の比定・伝承は自治体や学術DB等の説明に従いました。読みは一般的用法に合わせて表記しています(史料により異表記あり)

宮・陵ガイド(天皇軸)

神武天皇

  • 宮: 橿原宮 (かしはらのみや・伝承)
  • 陵: 畝傍山東北陵 (うねびやま とうほく の みささぎ・宮内庁治定)

綏靖天皇 準備中

  • 宮: 葛城高丘宮 (かつらぎ たかおか の みや・伝承)
  • 陵: 桃花鳥田丘上陵 (つきだ の おかのえ の みささぎ・宮内庁治定)

安寧天皇 準備中

  • 宮: 片塩浮孔宮 (かたしお の うきあな の みや・伝承)
  • 陵: 畝傍山西南御陰井上陵 (うねびやま せいなん みかげ いのえ の みささぎ・宮内庁治定)

懿徳天皇 準備中

  • 宮: 軽曲峡宮=軽境岡宮 (かる の まがりお の みや・伝承)
  • 陵: 畝傍山南纖沙溪上陵 (うねびやま みなみ の みささぎ・宮内庁治定)

孝昭天皇 準備中

  • 宮: 掖上池心宮 (わきがみ の いけごころ の みや・伝承)
  • 陵: 掖上博多山上陵 (わきがみ の はかたやま の うえ の みささぎ・宮内庁治定)

孝安天皇

  • 宮: 室秋津島宮 (むろ あきつしま の みや・伝承)
  • 陵: 玉手丘上陵 (たまで の おかのえ の みささぎ・宮内庁治定)

孝霊天皇 準備中

  • 宮: 黒田廬戸宮 (くろだ の いおりど の みや・伝承)
  • 陵: 片丘馬坂陵 (かたおか うまさか の みささぎ・宮内庁治定)

孝元天皇 準備中

  • 宮: 軽境原宮 (かる の さかいはら の みや・伝承)
  • 陵: 池嶋上陵 (いけしま の おかのえ の みささぎ・宮内庁治定)

開化天皇 準備中

  • 宮: 春日率川宮 (かすが の いざかわ の みや・伝承)
  • 陵: 春日率川坂上陵 (かすが の いざかわ さかのえ の みささぎ・宮内庁治定)

崇神天皇 準備中

  • 宮: 磯城瑞籬宮 (しき みずがき の みや・伝承)
  • 陵: 山邊道勾岡上陵 (やまのべ の みち の まがり おかのえ の みささぎ・宮内庁治定)

垂仁天皇 準備中

  • 宮: 纒向珠城宮 (まきむく たまき の みや・伝承)
  • 陵: 菅原伏見東陵 (すがわら ふしみ ひがし の みささぎ・宮内庁治定)

景行天皇 準備中

  • 宮: 纒向日代宮 (まきむく ひしろ の みや・伝承)
  • 陵: 山邊道上陵 (やまのべ の みち の みささぎ・宮内庁治定)

成務天皇 準備中

  • 宮: 志賀高穴穂宮 (しが たかあなほ の みや・伝承)
  • 陵: 狹城盾列池後陵 (さき の たたなみ いけじり の みささぎ・宮内庁治定)

仲哀天皇 準備中

  • 宮: 穴門豊浦宮 (あなとの とよら の みや・伝承)
  • 陵: 惠我長野西陵 (えが の ながの にし の みささぎ・宮内庁治定)

神功皇后 準備中

  • 宮:香椎宮(かしいぐう・伝承)
  • 陵:狭城盾列池上陵(さき の たたなみ の いけのえ の みささぎ・宮内庁治定)

応神天皇 準備中

  • 宮: 軽島豊明宮 (かるしま とよあきら の みや・伝承)
  • 陵: 惠我藻伏崗陵 (えが の もふし の おか の みささぎ・宮内庁治定)

仁徳天皇 準備中

  • 宮: 難波高津宮 (なにわ たかつ の みや・伝承)
  • 陵: 百舌鳥耳原中陵 (もず の みみはら なか の みささぎ・宮内庁治定)

履中天皇 準備中

  • 宮: 磐余稚桜宮 (いわれ の わかざくら の みや・伝承)
  • 陵: 百舌鳥耳原南陵 (もず の みみはら みなみ の みささぎ・宮内庁治定)

反正天皇 準備中

  • 宮: 丹比柴籬宮 (たじひ の しばがき の みや・伝承)
  • 陵: 百舌鳥耳原北陵 (もず の みみはら きた の みささぎ・宮内庁治定)

允恭天皇 準備中

  • 宮: 遠飛鳥宮 (とお の あすか の みや・伝承)
  • 陵: 惠我長野北陵 (えが の ながの きた の みささぎ・宮内庁治定)

安康天皇 準備中

  • 宮: 石上穴穂宮 (いそのかみ の あなほ の みや・伝承)
  • 陵: 菅原伏見西陵 (すがわら ふしみ にし の みささぎ・宮内庁治定)

雄略天皇 準備中

  • 宮: 泊瀬朝倉宮 (はつせ の あさくら の みや・伝承)
  • 陵: 丹比高鷲原陵 (たじひ の たかわし の はら の みささぎ・宮内庁治定)

清寧天皇 準備中

  • 宮: 磐余甕栗宮 (いわれ の みかくり の みや・伝承)
  • 陵: 埴生坂本陵 (はにゅう さかもと の みささぎ・宮内庁治定)

顕宗天皇 準備中

  • 宮: 近飛鳥八釣宮 (ちか とぶす あすか の やつり の みや・伝承)
  • 陵: 傍丘磐坏丘南陵 (かたおか いわつき の おか みなみ の みささぎ・宮内庁治定)

仁賢天皇 準備中

  • 宮: 石上広高宮 (いそのかみ の ひろたか の みや・伝承)
  • 陵: 埴生坂本陵 (はにゅう さかもと の みささぎ・宮内庁治定)

武烈天皇 準備中

  • 宮: 泊瀬列城宮 (はつせ の なみき の みや・伝承)
  • 陵: 傍丘磐坏丘北陵 (かたおか いわつき の おか きた の みささぎ・宮内庁治定)

継体天皇 準備中

  • 宮: 樟葉宮→筒城宮→弟国宮→磐余玉穂宮 (代表:磐余玉穂宮・伝承)
  • 陵: 三嶋藍野陵 (みしま の あいの の みささぎ・宮内庁治定)

安閑天皇 準備中

  • 宮: 勾金橋宮 (まがり の かなはし の みや・伝承)
  • 陵: 古市高屋丘陵 (ふるいち たかや の おか の みささぎ・宮内庁治定)

宣化天皇 準備中

  • 宮: 檜隈廬入野宮 (ひのくま の いおりの の みや・伝承)
  • 陵: 身狹桃花鳥坂上陵 (むさ の つきさか の え の みささぎ・宮内庁治定)

欽明天皇 準備中

  • 宮: 磯城島金刺宮 (しきしま の かなさし の みや・伝承)
  • 陵: 檜隈坂合陵 (ひのくま の さかあい の みささぎ・宮内庁治定)

敏達天皇 準備中

  • 宮: 百済大井宮→訳語田幸玉宮 (代表:訳語田幸玉宮・伝承)
  • 陵: 河磯長中尾陵 (こうち の しなが の なかお の みささぎ・宮内庁治定)

用明天皇 準備中

  • 宮: 磐余池辺双槻宮 (いわれ の いけべ の なみつき の みや・伝承)
  • 陵: 河磯長原陵 (こうち の しなが の はら の みささぎ・宮内庁治定)

崇峻天皇 準備中

  • 宮: 倉梯宮 (くらはし の みや・伝承)
  • 陵: 倉梯岡陵 (くらはし の おか の みささぎ・宮内庁治定)

推古天皇 準備中

  • 宮: 豊浦宮→小墾田宮 (代表:小墾田宮・伝承)
  • 陵: 磯長山田陵 (しなが の やまだ の みささぎ・宮内庁治定)

舒明天皇 準備中

  • 宮: 飛鳥岡本宮→田中宮→百済宮 (代表:飛鳥岡本宮・伝承)
  • 陵: 押坂内陵 (おしさか の うち の みささぎ・宮内庁治定)

皇極(斉明)天皇 準備中

  • 宮: 飛鳥板蓋宮→飛鳥川原宮→後飛鳥岡本宮 (伝承)
  • 陵: 越智崗上陵 (おち の おかのえ の みささぎ・宮内庁治定)

孝徳天皇 準備中

  • 宮: 難波長柄豊碕宮 (なにわ ながら とよさき の みや)
  • 陵: 大阪磯長陵 (おおさか しなが の みささぎ・宮内庁治定)

天智天皇 準備中

  • 宮: 近江大津宮 (おうみ おおつ の みや)
  • 陵: 山科陵 (やましな の みささぎ・宮内庁治定)

弘文天皇 準備中

  • 宮: 近江大津宮 (おうみ おおつ の みや)
  • 陵: 長等山陵 (ながら の やまざき の みささぎ・宮内庁治定)

天武天皇 準備中

  • 宮: 飛鳥浄御原宮 (あすか きよみはら の みや)
  • 陵: 檜隈大内陵 (ひのくま の おおうち の みささぎ・宮内庁治定)

持統天皇 準備中

  • 宮: 飛鳥浄御原宮→藤原宮 (代表:藤原宮)
  • 陵: 檜隈大内陵 (ひのくま の おおうち の みささぎ・宮内庁治定)

地域ノート(地勢・歴史地理軸)準備中